マーベル・パズルクエストの攻略情報。キャラクター紹介です。
今回は映画公開で盛り上がっているところの
キャプテン・マーベル(Captain Marvel)!
映画イベント開始にともなってキャラクターイラストもちょっと美人に描き直されてます。
ヴァリアントは☆2、3、4、5の四種類。☆2は別記事にまとめてるので、この記事では他の三つを取り上げます。
このブログでは全体的にキャプテン・マーベルのことをファミリーネームの「ダンバース」と呼びますのでご注意を。「キャプテン・マーベル」だと長いし、「キャプテン」だとキャプテン・アメリカっぽいし。
一般的なキャラクター紹介は別記事に分離しました。
MPQ情報:Captain Marvel(☆3:Modern)
概要
まず☆3キャラ。区分はヒーロー、アベンジャーズ、チーム・アイアンマン。
髪型は☆2と同じロングで、衣装は☆4と同じキャプテン・マーベル。
追加効果を持つ攻撃型。
火力はやや控えめですが、エネルギー吸収の能力は優秀。
キャラ名 | 別名 | AP | スキル |
---|---|---|---|
キャプテン・マーベル CAPTAIN MARVEL |
MODERN | RD 7 |
フォトン・ブラスト Photonic Blasts |
ターゲットを攻撃し、敵のプロテクトタイルを一定数破壊する。 | |||
BK 9 |
ハイパーソニック・パンチ Hypersonic Punch | ||
ターゲットを攻撃して気絶させる。代わりに敵のストライクタイルを1枚生成。 | |||
YE 0 |
エネルギー吸収 Energy Absorption | ||
(自動発動)キャプテン・マーベルが一定以上のダメージを受けるとレッドAPを獲得。スキルレベル最大ではブラックAPも。 |
※「最大ダメージ」や「最大パワー」というのは、チャンピオンを除く最大レベル(☆3の場合166)かつスキルレベル最大を想定しています。
スキル
ダンバースの代名詞、フォトン・ブラストは軽い攻撃。
スキルレベル最高だと、敵のプロテクトタイルをすべて破壊する(タイル自体を消去)するのが優秀。
ハイパーソニック・パンチは気絶の追加効果がおいしい。
スキルレベル最大であれば2ターン気絶させられます。
APを溜めておいて連続発動すれば、敵の行動不能を長くできます。
ただし敵にストライクタイルを与えても大丈夫かは考慮したほうがいいでしょう。
ベースの攻撃力は低いものですが、パワーアップタイルを強化するスキルを持った敵(キティとかニコとか☆4ダンバースとか)がいる場合は敵に塩を送ることになります。
エネルギー吸収は発動させられればかなり使える。
一度の攻撃で695ダメージ(最大レベルの場合)受けると発動するため、通常のタイルマッチよりもスキルでの攻撃を受けるときが狙い目。
ダンバース本人がダメージを受けないと発動しないため、彼女が前に出られるようなチーム構成が望ましいでしょう。
レッドとブラックスキルによる攻撃力が控えめなのは、このエネルギー吸収でAPを獲得してどんどん発動できるからか。
ただ、完封志向(ダメージを極力受けない)の場合はこのスキルが発動することはないかも。
他キャラクターとの相性
チームメイトとの相性
攻撃型なので基本的にいつでも活躍は可能です。
スキルが比較的軽く発動できるので、カマラやプロフェッサーXといった味方のスキル発動を利用するキャラクターとは相性がよいでしょう。
ハイパーソニック・パンチのデメリット(敵のストライクタイル生成)を解消するとしたら、敵のストライクタイルを奪う(ロキやらエレクトラやら)味方は有効です。
さらに味方のストライクタイル強化(キティとかニコとかドクターオクトパスとか)できる味方がいるとコンボになるかも。そこまでする必要はないか。
気絶をどんどん使うためには、ブラックAPを得やすいミスティークやアイアンフィストなども頼りになります。
あとはエネルギー吸収を有効に働かせるために、ダンバースが前にでやすいように味方と色をかぶらせない方がいいですね。
吸収したレッドとブラックAPはダンバース本人も使えますが、味方にコストの高いレッド・ブラックスキルをもっている子がいたらそっちに使わせてもOK。
またエネルギー吸収を発動させようとするとダメージを受けないといけないので、回復系の味方がいると心強い。
敵との相性
ダンバースは単純な攻撃型なので、スペシャルタイルを駆使するようなテクニカルな敵には対応が追いつかない可能性もあります。カウントダウンタイルを消す手段もありませんし。
そういう相手の場合は、味方にタイル崩しや色変換のスキル持ちをくわえておいた方がいいでしょう。
エネルギー吸収を無駄なく使えるのは、同じく軽い攻撃スキル持ち(☆3ダンバース本人とかサイロックとか)か、地力の強い☆5キャラか。
ちょうどいい攻撃が飛んできそうなときにはダンバースを前に出すようにしておきましょう。
スキル発動狩りのドクター・ストレンジや☆4ルークは要注意です。
が、彼らに対してもハイパーソニック・パンチなら気絶効果が付くので怖くない。
敵の場合の対処法
☆3キャプテン・マーベルが敵の場合、最も警戒すべきはやはりエネルギー吸収。
敵には当然ダメージを与える必要がありますが、ダンバース相手に多めのダメージを与えるとAPも与えることになってしまいます。
彼女に大技をしかける場合は気絶させてからにするか、一撃で沈めてしまった方が安心です。
ウェーブ戦ではよりいっそう要注意。
前の敵を倒して次にダンバースが出てくるとき、前の敵が倒されるときに受けたダメージがエネルギー吸収の発動対象になります。バグな気がしますが一向に直らないですね。
要注意…と書いたものの注意するすべはないっちゃあない。
サポート:キャロル・コァ(THE CAROL CORPS)
☆3キャプテン・マーベル装備推奨サポート。
他ランクのキャプテン・マーベルにも装備可能です。
- Rank1:装備キャラのタイルマッチ時、一定確率で味方のストライクタイルのパワーが増加。
- Rank3:ターン開始時、一定確率で味方のスペシャルタイルをランダムに1枚ガード。
- Rank5:味方が敵のストライクタイルマッチ時、追加ダメージを与える。
- ☆3キャプテン・マーベル装備時:キャプテン・マーベルのスキル発動時、一定確率でレッドまたはブラックのAPを獲得。
Rank1,3の効果はどちらかというと☆4キャプテン・マーベル向け。
メインで使う方に装備させておきましょう。
その他、エネルギー吸収があるので、受けるダメージを減らす系は一長一短。
役に立つ効果といえばこんなところ。
- レッド、ブラック、イエロー攻撃力増加
- レッド、ブラックAP獲得
- 体力回復
- 敵のスペシャルタイル無効化
- スキルで与えるダメージ増加
ソウルストーン、リアリティストーン、そしてチューイなど。
対戦イベント:空中戦の勝利(Fly-Fight-Win)
☆3キャプテン・マーベル指定の対戦イベント。
ハイパーソニック・パンチを使って相手のダンバースを無力化してから攻撃しましょうね。
逆に相手がハイパーソニックしてきそうな場合はダンバースを下げておくこと。
MPQ情報:Captain Marvel (☆4:Carol Danvers)
概要
続いて☆4キャラ。
区分はこちらもヒーロー、アベンジャーズ、チーム・アイアンマン。
こっちは2016年のコミックシリーズデザイン。
髪を切ってますます凜々しくなってます。
キャラクターの立ち絵は指折りの格好良さですね。とても硬そう。
☆3と変わって☆4ダンバースはかなりの高火力。
やや戦略的な立ち回りが必要になります。敵にいるとすごく厄介。
キャラ名 | 別名 | AP | スキル |
---|---|---|---|
キャプテン・マーベル CAPTAIN MARVEL |
CAROL DANVERS | BK 8 |
フォトン弾幕 Photonic Barrage |
選択したベーシックブラックタイル1枚をカウントダウンタイル(カウントが減るたびにストライクタイル生成、ゼロになるとターゲットを攻撃)に変換。最大レベルだとガードされたカウントダウンタイルに。 | |||
YE 5 |
指導者の決断 Executive Decision | ||
選択した味方のカウントダウンタイルのカウントを0にする。 (自動発動)味方のカウントダウンタイルが0になると、ランダムな味方のパワーアップタイルのパワー増加。 |
|||
GN 0 |
エネルギー操作 Energy Manipulation | ||
(自動発動)敵の最強カラーがマッチされると、自分の最強カラーのAP獲得。敵と自分の最強カラーが一致した場合、さらにターゲットに攻撃。 |
スキル
フォトン弾幕は唯一の攻撃技にして非常に高火力な強スキル。
ただし5ターンのカウントダウンタイルを守り切らなければ意味がない。
スキルレベル最大ならガードされた状態でタイル生成されるのでちょっと安心です。
指導者の決断でさっさとカウントゼロにすれば、低コストで大ダメージをもぎとれる。
単純にAPに対する攻撃力という観点では、全キャラでも屈指のコスパといえます。
ただ、カウントが減るときに生成されるストライクタイルはなかなか強力なので、余裕があれば狙っていきましょう。
フォトン弾幕発動後、最低でも1ターン待ってストライクタイルを1枚持った状態でカウントゼロにするのが良いコンボです。
理想的なのは
フォトン弾幕でストライクタイル生成
→フォトン弾幕カウントゼロ
→指導者の決断でストライクタイルのパワーアップ
という流れ。
ストライクタイルのパワーアップを積むと、通常攻撃で千単位のダメージも狙えます。
エネルギー操作は敵がタイルマッチするときしか発動しませんが、相手のムーブによってコストなしで自分のAPを得られるのは優秀。
最強カラーが敵と一致していれば、さらに悪くないダメージが与えられます。
自分と敵の最強カラーはスキルアイコンをタップすると確認できます。
ちなみにダンバースの最強カラーはブラックなので、フォトン弾幕の発動に使える。
補助としてイエローやグリーンスキルも優秀ですが、やっぱりブラックスキルがないと始まらないという感じですね。
他キャラクターとの相性
チームメイトとの相性
指導者の決断はアクティブ効果もパッシブ効果も補助として優秀。
ストライク、アタック、プロテクトタイルを作っておけば、アイアンマン、ホークアイ、ガンビット、セントリーなどがばらまいたカウントダウンタイルがゼロになるごとにどんどんパワーアップできます。
逆にそれらのタイルを作る味方がいないと、指導者の決断は使いどころが薄い。
とはいえダンバース本人がカウントダウンタイルもストライクタイルも作れるので、全スキルそろっている彼女が一人いれば活躍の条件は十分です。
エネルギー操作で得たAPを有効活用するためには、チームの最強カラーをアクティブスキルの色にしておいた方が望ましい。
たとえばダンバースでいうとグリーンAPはいくらあっても使わないので、グリーンが最強の状態はあまり嬉しくありません。
敵との相性
エネルギー操作は敵がタイルマッチしないと発動しません。
そのためモブ戦よりは通常戦(またはウルトロン系モブ)の方が本領発揮できます。
また、敵と最強カラーが一致するようなチーム編成にしておくとさらに有効。
フォトン弾幕によるストライクタイルと指導者の決断によるパワーアップは強力ですが、そのストライクタイルを相手に奪われると大変です。
ロキやアントマンといったスペシャルタイル奪い系スキル持ちには要注意。
こっちのダンバースも敵のスペシャルタイルやカウントダウンタイルに対しては対処法を持たないので、チームメイトに補ってもらいましょう。
敵の場合の対処法
☆4ダンバースが敵の場合、いの一番に敵のエネルギー操作の対象カラーを確認しましょう。
できれば対戦前に敵と自分の最強カラーを確認しておくと安心です。敵にモブが含まれるときは、モブの攻撃力が最強になることもありえます。
特に最強カラーが一致している場合、こっちの最強カラーマッチは避けるのが賢明。
できればチーム編成の時点で最強カラーが一致しないようにしておくか、味方の最強カラーをパッシブスキル(APが必要ない状態)にしておくのが望ましいです。
それかダンバースを気絶させられれば安心。
敵にフォトン弾幕→指導者の決断コンボをやられると即死級のダメージをくらってしまうので、相手のブラック・イエローAPには常に警戒しておくこと。
カウントダウンタイルなので発動後に消すことも狙えなくはないですが、敵のAIも1ターン内にコンボしてくることがあるので発動させないようにするのが一番。
☆3ファルコンやニコのブルースキルなどはカウントダウンタイルを消すのに役に立ちます。
またストライクタイルを奪うなり無力化するなりできる味方をそろえておいた方が安心です。
サポート
上記のキャロル・コァはどのキャプテン・マーベルも装備可能。
その他役に立つ効果はこんなところか。
- ブラック、イエロー、グリーン攻撃力増加
- ブラック、イエローAP獲得
- ストライクタイルパワーアップ
- スペシャルタイルガード
コーグ、魂の石、現実の石、ロイヤル・タロン・ファイター、ヴィブラニウム鉱石、キャロルの通信機、チューイ、ロッキード、タスクマスターの剣など。
MPQ情報:Captain Marvel (☆5:Galactic Warrior)
概要
続いて2019年2月に追加されたての☆5キャラ。
区分はヒーロー、アベンジャーズ。チーム・アイアンマンから抜けてるのがなんとも…。
こっちは映画仕様のキャラ。コズミックパワーがみなぎってる感じ。
ロングヘアがマスクによってモヒカンになってるコスチュームですね。
このキャラは2019/3/8現在未邦訳なので、以下は筆者訳です。
宇宙人同士の争いに巻き込まれた地球を救うため、キャプテン・マーベルが立ち上がる。
クリーとスクラルの戦争が吹き荒れる中、彼女は銀河の戦士として、そして宇宙で最も強力なヒーローの一人として勇姿を見せる。
現在の争乱を救うため、謎めいた過去と向き合うことができるだろうか?
☆5ダンバースは攻撃だけでなく、ストライクタイル生成、タイル破壊、回復といった多彩な能力を備えます。
キャラ名 | 別名 | AP | スキル |
---|---|---|---|
キャプテン・マーベル CAPTAIN MARVEL |
GALACTIC WARRIOR | RD 8 |
強烈な右フック Mean Right Hook |
レッドリピートタイル(カウントゼロで攻撃して赤のストライクタイルを生成)を一枚生成。 (自動発動)味方のストライクタイルがマッチ以外で破壊されたとき、イエローAPを獲得。 |
|||
GN 0 |
イベントホライゾン Event Horison | ||
(自動発動)ターン開始時、存在しなければグリーンリピートタイル(グリーンAPを獲得)を生成。 グリーンAPが10以上になるとこのパワーはフォトン・ラッシュに変わり、リピートタイルは消える。 |
|||
GN 10 |
フォトン・ラッシュ Photonic Rush | ||
ランダムな行を破壊し、ターゲットを攻撃する。破壊された行に味方のスペシャルタイルが含まれた場合、その数だけさらに行を破壊する。破壊によるダメージは与えるがAPは獲得しない。 グリーンAPが10未満の場合このパワーはイベントホライゾンになる。 |
|||
YE 8 |
援護する Got Your Six | ||
味方を一人選んで空中に送る。空中から戻った味方は体力を回復し、さらにターゲットを攻撃する。 |
スキル
強烈な右フックは攻撃+ストライクタイル生成。
追加効果の発動はストライクタイルがマッチされたときは対象外。
敵がタイル破壊スキルを持っていると活かしやすい。
イベントホライゾンはしゃれたスキル名。
「事象の地平線」というやつで、ざっくり言うとブラックホールの中の誰も知ることのできない世界への境界を指すようです。
この中で力を溜めたダンバースが、フォトン・ラッシュで何もかも破壊し尽くすって寸法か。
字面を読む限り、スペシャルタイルがばらまかれてるような状態であればボード全体破壊も狙える感じですね。
援護するは味方(自分もOK)を空中に逃がして回復。
ただ、空中状態はスキル発動もできないので、優秀なパッシブスキルを持っている味方は飛ばさない方がいいことも。
敵を攻撃するのは味方が空中から戻ってきたタイミングなので、発動してすぐ攻撃はできないということ。
回復は緑ゲージなので、バトル終了後には回復した体力は引き継がれません。
原語のスキル名は「Get Your Six」。Sixってのは「6時の方向」=背後ってことですね。「後ろは任せて」って感じ。
単純な攻撃スキルはなくなってるようですね。
むしろ以下のコンボを狙っていくのが正道でしょうか。
→フォトン・ラッシュで行破壊
→強烈な右フックのパッシブ発動でイエローAP獲得
→援護するで攻撃&回復
他キャラクターとの相性
チームメイトとの相性
上記の通り一人でコンボが完結しているので、誰と組み合わせてもよさそう。☆5だし。
同じ空中系のヴァルチャーとは色もそれほどかぶってないしいい組み合わせかも。
援護するで味方を守れるので、体力の少ない子もカバーしやすいでしょう。
フォトン・ラッシュで消されちゃうことを考えると、コストを払って強いパワーアップタイルを設置する系のキャラとは相性いまいちですかね。☆3ロケット&グルートとかセントリーとか。
敵との相性
強烈な右フックはタイル破壊する敵がいると活かしやすい。
特にウルトロン系のモブ相手には有効かもしれません。
こっちのダンバースはタイル破壊ができるので、モブ相手にも活躍が見込めます。☆5で攻撃力高いし。
空中の敵を狙ってくるアークエンジェルには要注意。
敵の場合の対処法
戦ってみてから考えますが、
援護するによる待避&回復はうっとうしそうです。
相手のイエローAP獲得は回避しましょう。
コスチューム
BOMBER JACKETコスチューム売り出し中。
高額ですが、1万ヒーローポイント、5コマンドポイント、伝説トークンとのセットで購入できます。
ダンバースファンはどうぞ。
最後に
ダンバースはどのキャラも強力なパッシブ効果を持っており、「敵にいるとうっとうしい」のは間違いありません。
一方で味方として活かすにはやや癖がある(特に☆4、5)ので、何度も使って慣れるのが一番です。
個人的には☆4ダンバースの攻撃力がかなり魅力的。
イベントでパワーアップしてるときの火力はとんでもないので是非採用してみてください。
今回の記事はここまで。
コメント